設計のポイント

11月ですね!

現在は、各方面でプランニング中です。 プランはなかなかブログ上でお出しできないんですが、 自分で作っておきながら、結構楽しみにしてる物件多数です!最近、住宅メーカーさんや業者さんから、消費税前の駆け込み需要等々言われますが、あまり気にされな…

半年になりました!

事務所引っ越して半年になりました。 相変わらずバタバタしております。皆さんのおかげ様ですが、 ちょっとだけお時間いただけると幸いです。告知です! 10月13日14日、栗東さきらで「建築家相談会」丸屋建設さん主催、 に1年以上ぶりに参加いたします。 も…

ご無沙汰しております。

監理の方は、桜ヶ丘でパナホーム築35年の改築がスタートしております。 バルコニーの壁が、漏水で朽ちてる感じなんで、解体しましょう。 と言って解体してみたんですが、完全に木が腐って無くなって、 外部の仕上げモルタルだけでもってました・・・・・。これは…

無垢床の色々

無垢の床はどうなんですか?何が良いのかな? というお話が、お施主様から必ず出るので、 今日は画像でご説明します! ↑こちらが足触り柔らかい床シリーズ。左から、杉・赤松・桧・パインです。 足触りがいいけど、硬さがあるのが真ん中の2点。でもこれらの…

年配のご夫婦のための住宅

現在設計中です。いい感じになるとお思います。(図面等々は出せないんですが) 1階のみでほぼ生活する場合に大事なのは、導線です。 寝室と水回りの連携。つまり、夜間のトイレへの出入り、洗面・お風呂への出入りです。 キッチンと寝室の連携。食事を寝室…

インテリアノートさんが掲載してくれてます。

またもやバタバタしております。事務所でゆっくり時間がなく、 打ち合わせ、打ち合わせ、現場、現調、って感じになってます。 今日は頑張って図面書いてます。さてさて、 http://interior-note.com/main/index/user:20273 ブログを見てくださってた浅賀さん…

設計事務所と一緒に家を造るという事

今日は、何で設計事務所が必要かというお話です。 家をつくるのは、大体のご家族にとって1回の買い物になります。 つまり初めての買い物だから、不安な事や迷いもあるわけです。 道案内役が必要なんだと思うのです。 「この会社はこんな事言ってる、本当な…

手触りの良い家を造ろう!

写真は母屋の方なんですが、模型作ってみました。模型を眺めながら、手前に立つ新築の形を考え中です! 今回の建物のイメージは、ばっちり「家族に優しい手触りの良い家」ご家族スケールで、小さくても住まい心地の良い、それで優しげで温かな家を作ろうと思っ…

新しい出会いもゾクゾク増え・・・

7月から菩提寺でリフォームの方も始まります! 年末からのお打ち合わせで、見積もりを何度も繰り返して、何とかまとまりました!現場が始まったら一気に進むので、未確定部分もどんどん決めて行きたいと思います。 そして、田上が来週から地盤改良スタート。…

樹脂サッシ、モンタージュ

輸入住宅風のお家に合う感じの、樹脂サッシです。断熱性が非常に高い商品らしく、今回リフォームで検討中なんですが、既存のアルミサッシ枠に、完全にカバーできる商品です。 全て樹脂のサッシというものを、正直初めて見ましたが、北海道とか北の方はかなり…

設計事務所の存在意義

色々メールなどでもご相談を頂いております。ありがとうございます! ご質問で最近少し有ったものを、ご説明いたします。■現場の監理だけお願いしたいのだがこれに付きましては、お断りしてしまいました。ごめんなさい!誰かがやるべきとは思ったのですが、…

木製サッシ

事務所に見本品のドレーキップが来てるので、ご紹介します! 左側が、米松の木製サッシ、右が唐松です。1建物あたりだいたい100万ぐらの値段の差が出てしまうんですが、実物見ると断然唐松が良い感じです。ドレーキップとは、内側に開く窓で、かつ換気ができ…

今日と昨日で・・・

図面を8枚作りました。がんばりました! さてさて、没案の放出してみたいと思います。友人のおうちですが、晴れて建築家の先生が決まったようで、良かったです。一応プラン作って〜と言う事で、簡単に作ってみたものです。 高度斜線が厳しいのと、容積等々…

センターハウス

こんな感じの小さい建物です。受付のお姉さんが裏の駐車場と入口を見張りつつ、お客さんにアプローチするという感じ。らしいです。外壁はレッドシダーを貼りたいなーと思っております。赤みがかった茶色に、プラチナステン色。という感じでいかがなもんかな…

守山住宅展示場センターハウス

守山にKBSハウジングセンターが出来ます。 そこのセンターハウスの設計をすることになりました。 ちっちゃい建物ですが、ちょっとカフェっぽく作るつもりですので、 住宅展示場にお越しの際は、各メーカーさんのモデルハウスを見ると同時に! ほっほ〜、セン…

伏見桃山

みやび建設さんからのご依頼です。 こんな感じの土地で、一つの土地を2つに分割して前の所に車を置けるように造成するそうです。ですから、前(東)にそびえたつ石垣は全部解体。階段もという事です。裏手(西)にも崖が有りますが、これも崖条例とかかかる…

うなぎの寝床

うなぎの寝床プランです。大津や京都に比較的多いこの様な土地で、一番問題になるのは、真ん中あたりに光や風が取り入れにくくなる事に尽きるようです。それでも、昔であれば近隣の建物も低かったので、比較的中庭などで光を取る事も出来たのですが、最近は…

蓄熱暖房器

先日お客様の付き添いでショールームに行って参りました。蓄熱暖房機の中身があったので、写真を撮ってきたのですが、 こんな感じで、中にレンガが詰まってて、電熱線が通ってると言う仕組みに成ってます。緩やかな輻射熱ですし、お客様には人気です。コスト…

高気密・高断熱の場合

最近の住宅は、ほぼこれなんですが、その場合蓄熱暖房機という夜間電力を利用した暖房器具がありますね。この採用率が物凄く高くなっています。人気です。夜間電力って、昼間の電力の約1/3です。また、もし蓄熱暖房が無くても、夜11時から朝6時ごろまでエア…

ひきだし

住宅設計では、大体の場合周辺の条件や風景などに引っ張られて、自ずと方向が出てくるもんですが、今設計中の案件は、2件とも非常に条件が良いために(敷地広い〜)、色んな絵が描けます。もう、ええ。あんなこともこんな事も出来るし、造形もこんな風に流し…

近江八幡モデル

今更ですが、近江八幡モデルのプランをご紹介します。これは一番最初に作ったプランなので、若干今と違いますが、コンセプトは同じです。 キッチンの前が大きなテラスになっていて、そこに大きなカフェサッシが。最終的にはこのテラスの上は、パーゴラに成っ…

住宅の手触り

現在「デッキを囲む家」設計中のお施主さん一押しの本です。 今日買って来て、上の娘(9歳)とカフェでお茶しながら読んでました。 (この時、娘もかっこつけて好きな作家の本を読書中) 12人の建築家が登場しますが、1番目の中村好文先生の文章読みながら…

宮脇壇 住宅設計塾

今、住宅の図面ばっかり楽しく書いてる設計士の皆さんは、 間違いなく宮脇先生の塾生じゃないでしょうか。 と言っても、大学で直接講義を受けたわけでは無いんですが。 上の黄色の本なんか、もうぼろぼろですが、 ずーっと、自分達の教科書だと思います。 →…

シューズクローク

最近良くあるのは、玄関周りの収納。 コート・家の鍵・宅急便の判子・回覧板・クリーニングのカード、 お子さんがいる場合は、ボールやバット・ベビーカーなど、 ちょっとした、クローゼットと、シューズクロークがあると便利です。・・・・写真は、去年やった近…